取付工事
取付工事
{取付の基本工事}
引越しで取り外したエアコンの室内機、室外機、配管を使用して
取付工事を行います。
試運転の為リモコンが必要です
{取付の追加工事}
次の場合追加工事となり別途費用がかかります。
?室外機の設置条件により配管の長さが足りない場合新しい配管
に取替えます。
?コンセントとプラグが合わない場合。コンセントを交換します。
?電源電圧が不適合の場合。分電盤で配線組替で対応出来ます。
但し幹線から宅内に200Vが入っていない場合は200Vのエアコン は再検討してください。
?配管にカバーを取り付ける場合。
?その他別に部材を必要とする場合。
{室外機の設置条件に依る追加工事}
室外機の設置状況に依り次の場合追加工事となります。
?室外機をベランダの天井にアングルで吊り設置の場合。
?室外機を壁面にアングルで取り付けの場合。
?室外機を屋根に設置の場合。
?室外機を屋上に設置の場合。
?室外機を2段置きアングルに設置の場合。
?2階以上の外壁面に室外機や配管を設置する為にスライダー
を使用する高所作業の場合。
a:2754 t:2 y:1